進むべき道

2/8
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/8ページ
 再生回数も登録者数もあまり多くはないものの、面白い! 応援しています! というコメントを見るとまた動画投稿を頑張ろうと言う気になるのである。  広告収入も月一万円前後を保てるようにはなった。  しかし、YouTuberで生きていくにはまだまだ心もとない。  俺は普通に就職をして、あくまで趣味としてYouTuberを続けていくつもりだったのである。  それが......留年......  就職は中堅の食品加工会社に内定を貰っていた。  しかしながら、俺は留年した。謝罪の電話をしなければならない。  何とか卒業できるように、不可になった講座の先生に交渉してみたものの、許可をいただくことはできなかった。 「君はほとんど授業にもほとんど出なかったし、提出物もこなしていないからだめだ」  全くもって正論である。  不可になった講座は簡単に単位が取れると噂だった。  俺はその噂を信じ、授業にほとんど出なかったのである。  ゼミの先生からは、単位を取りながら働けないか交渉してみろとアドバイスを貰った。  というわけで、早速電話してみようと思った。  俺は大学内の食堂の前にある椅子に座り込み、スマホを取り出し、内定先に電話をかけた。 「はい! スラマッパギ食品です」  女性社員と思われる方が電話に出た。 「すみません、採用の件で電話させていただきました」     
/8ページ

最初のコメントを投稿しよう!