地震~電気のありがたみ~

5/9
前へ
/196ページ
次へ
文章で発電機を使って、テレビと冷蔵庫の電源を確保した。と書いても、数秒でこの文面を打ち終わるし読み終わる。 しかーし、改めて考えてみてほしい。自宅にあるテレビの配線の裏側の事情や冷蔵庫のコンセントの位置を。 液晶テレビになってから配線についてはチンプンカンプンで、テレビのコンセントを差せばいいだけじゃない。アンテナの受信機の電源も確保しなきゃいけないのである! しかも我が家のテレビはパソコンとリンクしているため、配線が複雑化していて、そこに持ってきてレコーダーとも繋がっているので、裏側はかなり配線まみれ。 どれがどのコードか分からない。この細い線が電源かと勇んで手に取ったのに、実際はマウスの線だったのが分かったときの、娘の落胆ぶりがすごかった。 冷蔵庫の電源を確保するのも一苦労した。 冷蔵庫の隣には大きな食器棚があり、その裏側にコンセントがあったのです! まずはふたりして冷蔵庫を動かして隙間を開けて、次に食器棚を動かし、コンセントが見えるようにする。そして外から引っ張ってきた延長ケーブルに差し込んで電源を確保した途端に、テレビの電源が落ちた。という長いくだりがあるんです。 この時点で腹ペコになったので、ブランチで残した塩ラーメンの汁でリゾットらしきものをガスで作った。 水が使えることとガスが使えることは、本当にありがたく思った。 ガソリンを買いに行ったホームセンターでは、カセットコンロとガスボンベを買っていた人がたくさんいたので、きっとIH仕様の家なんだねって娘と話をして会計を15分くらい待っていた。 店にはいるのも入店規制があって、ひと家族ずつだったし、発電機でレジも1台しか動いていなかったので、買い物するのも一苦労だった。 3人に一人は必ずトイレットペーパーやティッシュを買っていたり、電池を大量買いしていたり、カップ麺を大量買いしていたり。その中でもポテトチップスの比率は結構高かったと思われる。
/196ページ

最初のコメントを投稿しよう!

17人が本棚に入れています
本棚に追加