i i i rosario

6/8
28人が本棚に入れています
本棚に追加
/65ページ
 マルガリータは、カルロの顔をじっと見た。  さっさと用だけ済ませて帰ろうとしていたのだが。 「分かりました。持って帰ります」  他人行儀に礼をした。あくまでわたしとあなた方は他人、という意思表示だ。  うん、と頷いて、カルロは中へと促した。  よくよく見ると、促す仕草が確かに品のある感じだ。  貴族に成り済ますくらい簡単かもしれない。  だからといって、怪物に頬を染めるなんて、女子修道院の皆さまもどうかしている。  玄関ホールから続く長い廊下を、カルロの後について行った。  最初にこの屋敷に来たときに通った廊下だ。  あのときには気付かなかったが、両側の壁に金色の細かい模様が入り、数歩置きに繊細な細工の燭台が取り付けられている。  「そういえば、昨日のお付きの方々は? 見た目は普通の人間(ひと)でしたけど、あれも死人?」 「あれは生きた人間」  カルロは言った。  マルガリータは、目を丸くしてカルロの顔を見上げた。 「少し前に知り合った、芸術家の卵と貴族の家の五男だよ」  マルガリータは、微かに口元を震わせた。 「け、契約とか、そういうもの?」  「そんなの無いよ。僕らをただの、暇な貴族の子息だと思っていて、たまに遊びの提案に乗ってくれる」  マルガリータは、唇を小さく震わせながら、手を組んだ。  遊びですって?  女子修道院に、偽りの身分で乗り込んで、修道女たちをことごとく虜にして、誑かすのが、遊びですってえええ!  修道女たちは、今朝も何かといえばカルロのことを話題にしていた。  お祈りの後ですら、あのお方が、と言って、顔を寄せ合ってクスクス笑ったりしていたのだ。  マルガリータは驚愕した。  おのれ、これが目的だったのね。修道女を堕落させて喜んでいるんだわ。  見てなさい。  ロザリオを取り返したら、神の力で撃退してやる。  マルガリータは、組んだ両手を握りしめた。  自分から弱点を白状するなんて、油断したわね、カルロ。  マルガリータは、カルロに顔が見えないようにして、勝ち誇った。
/65ページ

最初のコメントを投稿しよう!