i v capretto

5/10
28人が本棚に入れています
本棚に追加
/65ページ
 身なりは悪くない。  良家とまではいわないが、裕福な職人か豪農の子供という感じだろうか。  親の行商に付いて来て、迷子になったのだろうか。  少年はベッドに登り、ぱふんと音を立てて腹這いになった。 「ああ疲れたあ。箒持って追いかけられたのなんて、百年ぶり」  「え?」  「ね、ちょっと休んでいい?」 「え? え、どうぞ」  マルガリータはついそう答えた。  ……あれ?  な、何やってんだろ。 「あの、どこの子?」 「ああ、僕ねえ、ガリーって人に会いに来たの」 「え?」 「別名ペタ胸っていうんだって」 「は?」  マルガリータは表情をつい歪ませた。  これは。  かなりな高確率で、あのふたりの関係者だわ。 「ガリーって人いる?」  少年は腹這いのまま、顔だけを上げ尋ねた。  マルガリータは、ゆっくりと少年から目を逸らした。  あの二人には、もう関わらない方がいいと思う。立場的にも、精神衛生的にも。  手を組み言った。  「ガ、ガリーなんて人はいないわ。ちなみにわたしの名前は、マルガリータよ。マルガリータ・ディ・ジョヴァンニ」 「全然違うね」 「そうよ」 「ガリー」  背後から、そう呼ばれた。  明かり取りの窓から大きな隼が顔を出し、そのまま室内にするりと入ると、床に着地して男性の姿になった。 「な……」  マルガリータは焦って頬を紅潮させた。  カルロだった。  このタイミングで言うとか、嫌がらせ? 「あっ、カルロ」  少年が上体を起こして手招きした。  カルロはつかつかとベッドに近付くと、かがんで少年の脇に手をついた。  そのまま抱き上げようとする仕草にも見えたが、動物同士が仲間の匂いを確認し合うときのように、鼻を近付けた。 「やっぱり来てた」 「うん。カルロも休んで行く?」  少年は無邪気に言った。  マルガリータはふるふると組んだ手を震わせてた。  この子だけならともかく、カルロはやめて。  女性の、しかも清らかな修道女のベッドなんですけど。 「ファウストは来てないの?」  少年は、抱っこをせがむようにカルロの首に両手を回した。 「兄さんはこんな所まで面倒臭がって来ないよ」 「僕、ファウストの方が気が合うんだけどなあ」 「そうだね、君は」 「あの」  表情をあえて固くして、マルガリータは口を挟んだ。
/65ページ

最初のコメントを投稿しよう!