溶けない景色を一番にして

4/19
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/19ページ
 ※※※  ――小学校最後の冬は、去年と同じくらい、冷えこんでいた。 「また、雪がふるかもねぇ」 「楽しみかい?」 「うん♪ 去年と同じ景色、見たいよね!」  あの雪景色を見てから、もう、一年が経とうとしていた。  微笑む彼女に、俺はぽつりと呟く。 「……最後の冬、だもんな」  小学校の休み時間、こうして三人で過ごすのも、今年で最後だ。 「ニイくん、まるで世界の終わりみたいな言い方だねぇ。来年からは、楽しく花ある中学生だよ♪」  楽しいかどうかはわからないよ、と、冷めた自分は言ってしまう。  それに対して、彼女は明るく精一杯、夢見る話を語るのだ。  ……そして俊一は、そんな彼女と俺を、面白そうに見つめている。 (保護者か、ってな)  ――でも確かに、俊一は、そんな雰囲気を自然に持ってもいた。  そんな三人の、ゆったりとした時間。 「おーい。今坂の兄の方、いるか?」  呼びかけてきた先生の声で、俊一の様子が変わる。 「はい、なんですか」 「少し、手伝ってくれ。来週の行事でちょっとな」 「今、行きます」  俊一はそう応えると、小さく鼻の頭をかいた。  一言、「行ってくるよ」と俺達に言って、先生の手伝いへ走っていく。 「……すごいねぇ。自然に、ああできるって」
/19ページ

最初のコメントを投稿しよう!