死ねない身体

2/6
前へ
/30ページ
次へ
 間引きって知っているか? 密集している大根などの若葉を抜くことだ。 元々の意味は、植物を栽培する時密集している苗を抜いてやることだ。 少しでも大きく育つように、他に養分接種などのを邪魔させなくするするためだ。  それは人間にもある。 経済的にゆとりのないと感じた親が産まれたばかりの赤子を始末することだ。 それを子殺しと言い、子消しとも言われる。 子殺しとは親が子供を殺すことだ。 人間の場合、自分の子供を殺すことに限られている。 子消しは伝統工芸品のこけしのことではない。 確かに一部の地域では、子供を始末した後の供養として木でヒトガタを作っていたらしいのだが…… 子供の間引きは、《おろぬぎ》《おりぬき》《もどす》などと呼ばれていた。 まだ成熟していない赤子を神にもどすとの意味らしい。 地域によっては野菜を間引くことも《おろぬく》と言っているそうだ。
/30ページ

最初のコメントを投稿しよう!

6人が本棚に入れています
本棚に追加