11:二つのナノ

1/6
前へ
/162ページ
次へ

11:二つのナノ

「医療用のナノマシンが開発されたのが、二〇四五年頃、今から二十五年ほど前のことです」  長くなりますよと前置きした後で、柳澤はソファーの上、両膝に両肘を乗せて手を組み、淡々と語り始めた。 「内視鏡やカテーテルでの手術など、患者の腹部を切開せずに手術する方法は以前からありました。しかし、それらは高度な技術を必要とし、時折医療事故などが起きる繊細なものだった。高度な技術を持ち、リスクを一手に引き受ける総合病院の医師数が、総医師数の増加にもかかわらずなかなか増えないというアンバランスも、それが一因だったんです。人の命をギリギリのところで救う救急病院の医師なんか、今でも足りてない。そうでしょ。特に産科医や小児科医なんか、探すのも大変なくらい減ってしまった。少子化だけが原因じゃなく、晩婚化して高齢出産や人工授精が増えたことで、低体重児やリスクを持った子供が生まれる確率がグンと増えたからだ。そういう医療現場に少しでも活路をと考え出された方法の一つが、ナノ治療。こいつは高度な技術なんか殆ど必要としない。きちんとした知識と倫理観さえあれば誰でも簡単に操ることの出来る簡単なモノだ。これで、す     
/162ページ

最初のコメントを投稿しよう!

8人が本棚に入れています
本棚に追加