時の砂、光る時

2/10
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/10ページ
 私の瞳は、生まれつき光を映さない。  たった一つ、意図せずして見えてしまうモノを除いては。  だから私には、わからないものがたくさんある。  親の顔もわからない、三つの時から一緒に居る、大切な友達の顔に、瞳の色も。  花の美しさ、友達が好きだと言っていた雨上がりの虹。自身の顔すら。  全ては触れてみて、指先で輪郭を探るだけ。ただぼんやりと、想像するだけ。  霞がかかったように、うっすらと脳裏に浮かぶだけ。ただ、それだけで、もちろん色はない。  いつものように、真っ暗な景色を歩く。ここが本当に道なのか、時々不安になる。けれど毎日、あの日から欠かさずに、大切な友達との待ち合わせ場所まで。  耳を澄ませて歩くのだ。  こうして出歩くようになって、何年経っただろうか。  最初は、毎日飽きもせずに、電話で呼び出されていた。その内、 「連絡しないときには、待ち合わせ場所で会いましょう」  と言われた。  それからは、電話が鳴らない日は、待ち合わせ場所へと向かっている。  この長い付き合いの友達は、結構、強引だった。それも、嫌いじゃない。  彼女が居なかったら、私は、家の中に引き籠ってばかりだったと思うから。     
/10ページ

最初のコメントを投稿しよう!