氷海鳴き

3/15
前へ
/15ページ
次へ
 他のまちでも流氷を観測できるため、この時期は観光客の奪い合いだ。役所の人たちが作ったのだろうポスターには、身の縮こまるような寒々しい冬の写真と町名が書かれ、他の地域との違いがやんわりと書かれていた。私はまだ漢字を読むことが難しく、写真だけを眺めて感嘆する。 「おじさん、写真とるのうまいね」  私がそう言うと、潤ちゃんは「ありがとう」と答えて再び歩き出した。  白とは程遠い、緑濃い季節。私の額に浮かぶ汗と繋いだ手の湿り気は、ほんの数週間しかない夏そのものだった。  歩きながらあのポスターを思い出していた。おじさんが撮った流氷の写真を呼び水に、流氷を思い浮かべる。  海と空、二種類の青を切り分けるような白の境界線。外に出て数分もすれば耳がひりひりと痛くなる冬の日に、流氷は青を切り裂いてやってくるのだ。  遥か遠くに浮かぶ流氷は近づいたり離れたりを繰り返しながら、じりじりとこちらに寄る。ほっそりとした白線は次第に太くなり、やがて海の青を覆う。厳冬期と活気を乗せた白い塊に、海が支配されるのだ。  その凍てつく風や騒がしさ。耳を澄ませば聞こえてくる流氷たちの擦れる音。ぎし、きし、とすり潰すように響く流氷鳴きだ。  おじさんが撮った写真は素晴らしい出来で、簡単に厳冬の海を思い出すことができるのだが、やはり夏が勝る。どれだけ思い浮かべようが額の汗は消えず、背中にべったりと貼りついたワンピースが不快なままだった。
/15ページ

最初のコメントを投稿しよう!

2人が本棚に入れています
本棚に追加