はじまり。

3/7
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/7ページ
周りには、同じように家へ向かう生徒が居る。 私は。友達と一緒に歩いている。いつものように話しをしていたその時、私は信号に気付かず飛び出してしまった。 「亜里砂!危ない!」 友達の声が聞こえる。 声の意味が分からずうろたえていると、車が私に迫ってきて……… * 「………。」 ふっと目が覚めた。私は、見知らぬ部屋のソファーに座っていた 「…ここは」 私は辺りを見回した。 私の身長をゆうにこす、大きな本棚。それが複数ある。 誰かの書物部屋か…?と私は思いながら本棚を眺めていると、 「目が、覚めました?」 「え」 私はその声の方へ目をやった。 私は、目を疑った。 何故なら、目線の先には、明らかにあり得ない物が浮かんでいたからだ。 人とほぼ同じ姿をしている。 いや、それだけなら別にそれに越したことは無い。 その体は、異様に小さい。20センチ位の体だった。 そして、その小さな手には、蝶のような、スティックを持ち、背中からは、透き通った、羽がはえていた。 「あ…あなた……誰よ?」 「私は妖精のフェリー。そして、ここは幻夢図書館よ」 「……ねえ、ふ、フェリー。どうしたら私は家に帰れるの?それに…幻夢図書館って…一体何?」 私はまず自分の置かれている環境を理解するようにフェリーという妖精に聞いた。 「…もう、戻れませんよ」 …え? 「…ここはさっきの通り幻夢図書館。あなたがほんの先ほどまでいた、人間界の隣りに存在する、幻夢界の中心の幻夢の泉の底に沈んでいる図書館です。 私はソファーから勢い良く飛び降りると、部屋の端っこについた窓に顔を近づけた。 窓の外の景色は確かに水の中ではあったが、人間界…いや、私が住んでいた世界の池や海とはちがい、薄い水色のような色に染まっていた。 「わっ!」 その時私の目の前に、何かが近づいてきた。人の姿をしている。しかし、これまた異様だ。 人の姿をしてはいるのだが、下半身には、魚のような尻尾がついている。そして、上半身は、女の容姿をしていた。 「……人魚……」 まさしく、人魚だった。私はフェリーの方へ歩いてゆき、こう言った。 「ねえ…これ…夢だよね?」
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!