プロット

4/7
前へ
/12ページ
次へ
【起】 ② スカイリウム作戦 ・主人公1は就職後初めての作戦として、軍事メーカー企業主催の作戦に参加する。 ・参加依頼メールには、簡易的な損害付与作戦とされていた。 ・参加者は各々、ビルディングに2割の損害を与えるための装備を整えている。 ・何処からともなく飛来した広域弾頭ミサイルが目標のビルディングに直撃、4割以上の損害を与えられたビルディングは活性化状態に入る。 (伏線2回収) ・傭兵、企業オペレーターが共に動揺する中で、主人公ならびに機体は恐怖心の欠如と合理主義から破壊活動に移行、追加派遣まで持ち堪えることに成功する。 ◆設定要素1:没入感のために、主人公の性格描写はあえて薄くしている。 ◆設定要素2:現代若者世代では一般的な価値観を混入、共感を誘う。 ・ビルディング共存派でありハルの所属する国家(B)と、主人公1の所属する国家(A)は水面下にて折り合いや共存の道を探るべく交渉を重ねている。 ・世間ではB過激派のテロリズムと断定された。 ・企業上層部は事態を把握しており、政府の捨て駒として民間競争入札であったが恩を売るために参加を決めていた。 ・企業オペレーターは作戦終了後にそれを知る。罪悪感から主人公がフリーランスとして活動しやすいように、活躍を意図的に漏らす。
/12ページ

最初のコメントを投稿しよう!

1人が本棚に入れています
本棚に追加