01 淡い現実

3/11
219人が本棚に入れています
本棚に追加
/1141ページ
 いつの間にか(まぶた)から(こぼ)れた(しずく)に気づいて少年は、その部屋には眠りについている彼女以外に誰もいないのに慌てて(ぬぐ)い取り、誤魔化すように咳払(せきばら)いをする。 「…………じゃあ、今日はこれで」  これ以上ここに居ては、塞き止めようと努めている感情が決壊するかもしれないと判断し、少年は一言だけ寝ている少女に告げてその場から離れた。  白い部屋で眠る少女は返事をしない。  病室で深い眠りついているだけであった。  少年は以前に買っておいた古い本を何冊か持ち出し、自身の無地でシンプルなデザインの手提げ(カバン)の中に入れる。さすがにいつまでも置いておくわけにはいかない。それでも看護師に文句を言われない絶妙なギリギリの量を残している。  いつ目が覚めても良いように、だ。  少年は部屋から出て数歩だけ歩くと立ち止まり、彼女が眠っていた部屋に向かって振り返り、一瞥(いちべつ)する。ネームプレートには部屋番号“五〇三”と彼女の名前――“朱堂美雪(すどうみゆき)様”と書かれていた。  それを見てほんの少し項垂(うなだ)れ気味で再び外へと歩き出す。清潔感のある廊下をスリッパで歩く度、カサっと擦れる音がする。足取りが無意識に重くなっていた事に少年は気づかぬまま、静かに病院を後にした。     
/1141ページ

最初のコメントを投稿しよう!