8 信じる道を暴走していけ

1/1
前へ
/40ページ
次へ

8 信じる道を暴走していけ

 10日ぶりに奴が来た。  死んだのかと思ったら、風邪をひいていたそうだ。寒さが和らいで、気が緩んだに違いない。  一生、風邪をひいてろ、今井! 「陰性でよかったですよ。もしコロナだったら、味覚や嗅覚に、後遺症が残るかもしれない」  そっちの心配かよ。まずは、家族や会社に気をつかえや。 「しっかり治ったんでしょうね?」  先生は念を押しつつ、今井から受け取ったビニール袋の中をのぞく。 「はい、大丈夫です。病院に行って、薬をもらいましたから・・」  力強い言葉に安堵はするものの、今井の頬が若干こけているから、弱り切った悪い気がうつりそうだ。 「貧乏人は、病気できないのよね。風邪ぐらいで、病院なんか行けないわ。40℃の高熱が出ても、寝て治す。気合いだから気合い・・」   医療費をケチるくらいなら、食費を削ったらどうだ。  今井をパシリにして、今度はマクドナルドのセットメニューか? 「それに、仕事もできなくなる」  言うほどないだろ、仕事は・・。  ニャーと鳴いたら、今井がおいらを抱っこする。  鬱陶(うっとう)しいから暴れたものの、頑として放さない。きっと、女性を抱きしめる機会がないから、ぬくもりと柔らかさを、猫で我慢しているのだろう。  力負けでおとなしくしたら、 「クロ~、会いたかったぁ」  声のトーンを上げて、顔をスリスリしてくる。  苦労って聞こえるから、語尾を伸ばすのはやめてくれ。 「ねぇ、今日、お母さんに会ってないわよね?」 「先生のお母さんですか? いや・・」  今井の顔が、ようやくおいらから離れた。 「ならよかった」 「何がです?」 「いや、もし・・」  先生がここで、一旦言葉を切った。ちょっと言いにくそうに、 「もし、結婚のことを聞かれたら、適当にあしらっといてくれる? あたしのポテト、あげるから・・」  フライドポテトぐらいで、買収できると思うなよ。ナゲットもあげたらどうだ。けっこう神経を使う大事なことなんだから・・、と思ったら、 「いいですよ」  すんなり返事をする。  やさしいのか、それとも単に、気がいいだけなのか。偽者だから、たいしたことではないと思ったのか。  本当の彼氏だったら、額から汗を流して、言葉に詰まるくらい緊張するぞ。多分・・。 「それはそうと、今度の相談はどれにします?」  今井があっさりと話題を変え、先生の肩越しからパソコンをのぞき込む。  あれっ・・?  そこそこ密着してるよな。先生の肩に、今井のアゴがつきそうだ。両親がいるわけじゃないから、そんなにくっつく必要はないのに・・。  もしここで、先生がクルリと首だけ回したら、奴の顔が目の前だ。ラブコメのドラマだったら、いい雰囲気になって、キスしてもおかしくない距離。  どういうつもりだ? いくら偽装でも、やりすぎだろう。アラフォーを惑わすな。罪だぞ、それは・・。  いくら自分がモテないからといって、見境なく女性に近づくなよ。女性といっても、先生の場合は、トドのメスだけれど・・。  とにかく、キープディスタンス。  すかさずおいらは、今井を猫パンチした。  ・・ったく、先生が下手に勘違いしたらどうするんだ?  ニャーと鳴いて説教する。  よろけた今井がソファーに座ったから、おいらはパソコンの横で、奴を監視をすることにした。 「クロと今井くんは、仲がいいねぇ」  先生は、マウスをクリックしながら言う。  違うわ。  まさか、背後霊のように、今井がくっついていたことに、気づいてないのか?  鈍感なのか、疎いのか・・。  あまりにも、恋愛偏差値が低すぎないか? 「えっと、今回はこの悩みにしようかな」  相談メールが、画面に表示された。8cbd16e4-2ab5-4112-b998-248b17683117『テストの解答で暴走するクセ』 (10代・男性/福井県)  理科のテストで、 『(とつ)レンズを通して、光が一点に集まる点を何というか』  この問いに、答えが“焦点”とわかっていながら、“笑点”と記入し、先生から◎をもらいました。  それからというもの、変わった答えを書く快感に目覚め、社会の歴史では、邪馬台国を邪魔大国と書いてみたり、国語の漢字で、「隆盛を極める」の隆盛を、“たかもり”と書いたりしました。  各教科の先生のコメントや反応に手応えを感じ、もっと面白い解答ができないか、学校の問題集を使いながら、日々、珍答テスト対策をしています。  しかし、成績がどんどん落ち、常に30点を割る危険水域に入ってくると、担任の先生が、 「もういいから・・。わかったから・・」  受験を前にして、珍答を貫く姿勢をいさめてきます。  僕的には、やめられません。67dfea62-debb-463a-b25c-f1d0b20e157a「面白いの? この答えが・・」  先生は辛辣(しんらつ)だった。 「いいじゃないですか。相談者は恐らく中学生。かわいいもんです」 「まぁ、回答には、『とても面白いですね。ユーモアの才能を感じました』って書いとくわ」  そうしておけ。正直に書くと傷つくから・・。  今井が袋からハンバーガーを取り出し、先生に渡す。 「期間限定のチキンタルタです」 「これが食べたかったのよぉ」  先生は大口を開け、まるで3日も、食にありついていないような勢いで、かぶりついた。たとえ病気をしても、食欲だけは落ちないんじゃなかろうか。手はすぐに、ポテトをつかんでいた。  いやいやそれは、今井にあげたやつだろ? 偽装工作を頼んでおきながら、もう忘れたのか? 「バンズがもっちもちですね」  今井がナプキンで、ソースの付いた口元をふく。 「よかったぁ、ギリギリ食べることができて・・」  この2人、目の前に食べ物があると、必ず横道にそれる。  相談内容を、ほったらかしにするな。 「あっ、そういえば、塾の講師をしていた友達がいるんですけど、生徒の中には、とんでもない解答をする子がいたみたいですよ」 「例えば・・?」 「ナイル川が流れているのは、どこの国か聞いてみたら、しばらく考え込んで、北海道って答えたり・・」 「もう、国じゃないでしょ、北海道は・・」  呆れたように先生は言うけれど、そこが問題じゃないだろ。 「busの発音を、ブスと言ったり、第二次世界大戦の終わった年も、日にちもわからない。中学3年になるまで、日本人は白色人種だと思っていた女の子もいたそうで・・。自分は白人だと思ってたって・・。部活で真っ黒に焼けた生徒なんですけどね」 「重症だね」 「一番びっくりしたのは、日本海側に住んでる地方の生徒で、大阪と言ったんですよ、日本の首都を・・。ウケ狙いでも何でもなく、真顔で・・。大阪の人は喜ぶでしょうね」 「とことん勉強してないんだねぇ」 「というか、常識が欠落してますよ。普通、ニュース見たり、新聞読んだりしてれば、わかることじゃないですか?」 「まっ、親がそうしてないんだろうね。スマホいじったり、バラエティー番組で大笑いしたり、酒を飲んでくだを巻いたり・・」  先生もたいして変わらないだろ。 「別に、それが悪いわけじゃないけど、そういう親を見てれば、たいがい、子もそうなる。子は親を映す鏡って言うから・・」 「でも、こういう答えを考えるって、けっこうな頭の体操だと思いませんか? それなりに、いろんなことにアンテナを張ってないと、出てきませんよ。案外、幅広い知識が要求されます」  いっそ、珍解答を競えばいい。  勉強のできる奴は、反対に点が取れないだろうさ。  大阪を、日本の首都と言う奴のほうが、よっぽど面白い答案を書くんじゃないか? 「んん~」  先生は、ポンポンに張った腹をなでながら、 「『実力テストだけ、実力を出しましょう』っていう回答にしとこうか。ダメといえば、やりたくなるのが子供だから・・。正直、テストの点数なんて、どうでもいいことじゃない? そんなもの、社会に出たら関係ないし、成績のよかった生徒が、社会で大成するとは限らない」 「いい学校、いい会社に入るためだけのものですから・・」 「そうだよねぇ。ゆりかごの中の奴隷になるには、必要かもしれないけど・・」  ポリポリと、ポテトを前歯でかじる今井を見ながら言った。  サラリーマンは、ゆりかごの中の奴隷か・・。  こりゃあ、グチが出る前触れだな。  案の定、 「毎月給料もらって、ボーナスまで出て、厚生年金もいくらか負担してもらって、通勤手当や残業手当ももらって、ついでに、社食で安いランチを食って、健康診断まで受けさせてくれる。至れり尽くせりじゃない。何もかも、会社がお膳立て。いいわよねぇ、フリーランスと違って・・」  先生はゆりかごじゃなくて、食料を持たず、小さな木造船に乗っているようなもの。今は、冬の日本海のような荒波の中。しかも、海水が入り始めている。沈没は時間の問題だ。  見上げる空は暗雲ばかり。その先に、光明は見えない。  老後が心配だ。長生きができない。 「いい奴隷になるため、勉強してきましたよ」  先生の嫌味にムッとするでもなく、今井は静かに言った。  「今井くんて、勉強できたの? 新聞社に入るくらいだから、そこそこできないとねぇ」 「はい」  0.2秒で即答。 「そういえば、大学聞いてなかった」 「東大です」 「東大・・?」 「はい」  さすがに先生も、そこは素直に信じることができなかったようで、珍しく、ポテトを食べる口が止まった。  さて、問題です。東大といえば、何大学でしょう? 「東日本大学?」 「そんな大学ありました?」  短くすると、東大にはなるな。 「さぁ・・」  先生もおいらも、首をひねる。 「東西大学? 東急大学? 東横大学?」  電車じゃないんだから・・。  珍解答を出そうとするな。相談者と同じレベルで、笑えない。  今井は、コーヒーと一緒にハンバーガーを呑み込むと、 「東京大学です」  やや胸を張った。唯一、自慢できることなのだろう。 「え、幻聴・・? 最近寝不足だから、変な声が聞こえて困るのよ」  昼寝不足か? 「東京大学。現役で文Ⅱですよ」  はっきりと答える。  先生はほんの一瞬、間を置いて、 「へぇ・・」  とだけ、つぶやいた。  その口調は、“人は見かけによらないんだね”と言っている。  おいらにはわかるんだ。
/40ページ

最初のコメントを投稿しよう!

79人が本棚に入れています
本棚に追加