娘が埋まってる

4/5
5人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ
男は夕暮れ頃に、やって来て 「お武家さま、やはり埋まってました。天女も逃げ出すようなベッピンさんでーー」 と言った。 「なにっ!? あの桜の木の下に娘が! 本当にかーー?」 男の戯言かと思ったが、本当だったのか? だが、おかしい。 埋まって居れば、死して直ぐに掘り起こさない限り美しいなんて事は無いだろう? 桜の木の周りには、先に考えたように、掘り起こした跡など無かった。 有らば良くて腐って腐乱してるか、普通は白骨だ。 そもそも、なぜあの男は娘が埋まっている事を知っていたのだ? 「ーーこれはっ!?」 男に案内されて、お武家さまは桜の木のあった場所に行き驚きの声を上げる。 確かに、天女も逃げ出す美しい娘が居た。 だが、良く見ると ……違う。 辺りには、木の切りカス、削りカスがーー。 これは……、 「お前は、これを桜の木から彫りだした訳か! 」 娘は掘り出されたのではなく、男によって桜の木より彫り出された木彫であった。
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!