娘が埋まってる

5/5
5人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ
「それにしても、立派な木彫だ。まるで生きているようだ! あっぱれだ! 褒美を取らすから、これを拙者にくれ!! 我が家の家宝とするぞ」 「……いや、それがぁ」 男は困ったように頭を掻く。 「ダメと申すか?」 「……いやあ、あっしは良いんですけどね」 「先約が居るか? 拙者の家の桜の木だぞ?」 「いや、そうでは無いんですが……。」 「ならなんなんだ? ハッキリ言えっ!」 「桜は言いました。あっしに彫り出して家に帰してくれと。なのでーー」 と男が言うと、木彫の娘は自ら動き出して、駆け足で門から出て行った。 お武家さまはそれを目を丸くして見ていた。 「桜は、生まれたお山に帰りました」 男が言った。 「真の彫師は、ただの木片にも命を吹き込むというが……。お前の名は?」 「名乗る程の者ではありませんよ。別にあっしが命を吹き込んだ訳ではありやせん。聞こえるんです。木の声が。このお屋敷の前を通った時に、娘の悲しい声が聞こえました。目を瞑ると姿が見えました。そして、桜の中から、頼まれた通りに彫り出してやったんですよ。元々、桜の木の中には娘が埋まって居たんでさあ」 終わり
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!