3.春はピンク色で

1/4
24人が本棚に入れています
本棚に追加
/17ページ

3.春はピンク色で

四月中旬。 桜も散り始め、お花見シーズンも一段落ついた頃。 あたしは、休みの日に駅前をブラブラしていた。 相変わらず髪はピンクで、今日も美容院に行ってカラーを整えてもらって、髪型も顎までのボブからショートに切ったばかりだった。 この春から大学に通い始めたあたしは、すぐに友達ができた。何せこのピンク色の頭だし、けっこう目立つのだそう。 アングラ系かと思えば案外普通で、そのギャップが面白いとも言われた。 大学は視野の広い人がいっぱいいて、高校の時の教室みたいな閉塞感がない。 そんな環境で人と接し、あたしは心の底から笑えるようになった。 天気のいい午後、ふと桜並木を歩く。 満開の桜も綺麗だけど、この散り際の桜も綺麗。 そう思いながら歩いていた、その時──。 「ピンク先輩!」 何それ、と思いながらピンクという単語に思わず振り向くと──。 「あ」 卒業式の日に会った、下級生の彼がいた。 制服姿で自転車に乗る彼は、あたしの傍らに来て自転車をとめた。 「すぐ先輩だってわかりましたよ。すげぇ、会えると思わなかった」 相変わらず、人のよさそうな顔で笑う。 (……てゆーか「ピンク先輩」って) 心の中で含み笑いをしながら、「久しぶり」と返事をした。
/17ページ

最初のコメントを投稿しよう!