感想・レビュー一覧 5件

優しい語りから始まり、恋を応援する桜の精の男の子の優しさや、人間の男の子っぽい、いたずらなところまで、あははと笑いながら暖かい気持ちになりました(*´ω`*) 展開の面白さ、さすがです! 桜の精の男の
ネタバレあり
1件
まさかの展開で、納得のいく展開。 男なら分かるでしょう。そして、言うでしょう。 男にはやるべき事がある。避けて通れぬ道があると! こんなにもフワフワしたお話なのに、そうくるとはさすがですね(∩´
ネタバレあり
1件
魑魅魍魎なんて言葉もありますが、桜には精霊の方が似つかわしいでしょうね。 ちょっと儚げかと思いましたが、楽しい性格。 花見で人の顔がほころぶのも、彼の感情を知らず知らずに受けとめているからでしょうか
ネタバレあり
1件
失礼いたします<(_ _*)> モノには心が宿り、魂を持つと謂われる事からよく八百万の神さまの話を聞きます。 桜の樹にも宿っているはず。 みんなの幸せを願い、祈り、見守ってくれているはず♪ 例
ネタバレあり
3件
(応援) 桜の木の下でポツンとたたずむひとりの男の子。 その正体は桜の木の精霊で。 なにか悲しいものを背負っているのかと思ったら、そんなことはなく、男の子としての精霊生をとても満喫しているよ
ネタバレあり
12件

/1ページ

5件