「信じなければ、見えない」

2/2
42人が本棚に入れています
本棚に追加
/19ページ
「ぬしは、わしが桜の木の精と言ったら、信じるかい」  私は無言で、老人を睨んだ。  馬鹿にしているのだろうか。  やっぱりぼけているのだろうか。  私の中の理性がそう告げている。  でも、少しだけ心の片隅で、信じてもいいかなって気持ちもあった。  信じるというか、そんな事もあってもいいのかな、位な気持ち。  私にも、夢見る少女な部分が残っているのかと、少し照れくさくなる。 「疑う心は、視界を奪うんじゃよ。特に心の目を、の」  何だか、その言葉に心奪われて、私は黙ってその言葉を聞いていた。 「ぬしは、心の片隅に、信じる心を失っておらん。わしが見えるという事が、その証拠じゃよ」  老人は、今度は両目を少し開いて、私を見据えた。 「いいかい。まずは信じる事じゃ。さすれば、見えてくるものもあろう。だがの、疑いから始めたら、正しい事を見失う」  そこまで言うと、再び目を閉じて、老人は桜の花に顔を向けた。  つられて私も一瞬、そちらを見た。  一瞬だったが、直ぐに視線を戻すと、何故かその老人はいなくなっていた。  視線の先には、風もないのにブランコだけが、寂しそうな音を立ててゆっくり揺れていた。 「信じなければ、見えない、か」  私は、その桜の花に小さく手を振ってから、トキの待つ家に戻る事にした。
/19ページ

最初のコメントを投稿しよう!