そしてつきあいが始まった

2/3

11人が本棚に入れています
本棚に追加
/252ページ
 あの日の翌日、手土産を持ってあらためてお詫びをしに行くと、笑顔で迎え入れてくれて茶飲み話となった。  華子さんの話はじつに面白く、また礼儀や行儀作法を教えてもらってためになった。  その後も、仕事の配達途中で余裕があるときは用もなく寄って、お茶を頂いたりお話を聞いたりしている。  華子さんはとても魅力的な人だ。世の中にこんなにも素敵な女性がいるとは思わなかった。  いや年齢的に恋愛はもちろん思慕の情もないのだが、性別を越えて[人]として魅力があるのである。 「そういやよくお祖母ちゃんに会ってるみたいね。好きなの?」 からかうよう様にそんなことを言う孫娘とは大違いだ。 「人としてな。会うたびに圧倒される」 「身近だからピンとこないんだけど、そうかなぁ」 「千秋的にはどんなお祖母ちゃんなんだ」 「うーん、尊敬はしてるわ。ど貧乏な生活してたときも動じることなく笑顔で暮らしてたし、叱られることはあっても怒られたことはないしねぇ」 「ど貧乏で思い出したが、お母さんは相変わらずかい」  千秋のお祖母さんは咲子さんといい、亡くなった夫の債務をずっと返済している。 「うん。私も働けるようになったから仕送りしたんだけど、全部自分で稼いで返すって断られてそのまんま」  夫の債務は私が返す そう宣言してずっと働きっ放しらしい。  わりと家に寄っていると思うのだが、未だに会ったことはない。いや別に会いたいわけではないが。 「まー、大したもんだと思ってるわよ。お父さんの失敗した事業を立て直して、ベンチャー企業の経営者となってるんだもん。なにより未だにお父さんのこと愛してるもんねー」  だから誰の手も借りたくなく、会社を潰したくないそうだ。こちらも魅力的な人である。 「あえて訊くけど、お父さんのこと恨んでる?」 「ううん」 即答か。 「幼かったからね、居なくなって寂しくは思ったけど、お祖母ちゃんも母さんも恨み言なんか全然言わなかったし、ど貧乏も当たり前だと思ってたから」  なるほど。物心ついたばかりだろうか、それなら環境の変化を知らなかったのだろう。  それよりも婿や夫の愚痴を言わなかったことが、良い結果につながったということか。 「……まいったな」 「なにがよ」 「なんでもない、そろそろ帰ろうか」 「えー、まだいいじゃない」  千秋の酒豪は、もう飲み仲間達にもお店の人達にも知られている。  だがそのせいか、周りはもちろん本人もリミットが分からないのだ。  私は華子さんからきいているから知っている、ほろ酔い加減からすると、そろそろ限界だろう。  無理矢理支払って、お店をあとにした。
/252ページ

最初のコメントを投稿しよう!

11人が本棚に入れています
本棚に追加