2018年 4月

3/31
57人が本棚に入れています
本棚に追加
/377ページ
4. 2 Mon. 午前5時。 おはようございます、まめたです。 この章を立ち上げようと決心した3/31の夜から昨日の早朝まで、慣れない作業にあたふたあたふた… 完全な睡眠不足の中で昨日は朝からオーケストラの練習に出かけ、更に疲労度up! 電車に揺られてz-z-z-、美容院でもz-z-z-… 限界を超えるとどこでも眠れてしまうものなのですね。 …平成30年度のスタートはそんな一日でした。 午後は早い時間に帰宅できたのでワンコまめたを庭に放ちました。 彼は門扉前でワンワンワン、私は伸びた雑草を根元からブチブチブチ、お互い小一時間仕事をしました。 ところで老犬こじろう11才、近頃急にトイレが遠くなりました! 夜8時に用を足すと翌朝まで12時間、ハウスに籠ります。 ついこの間まで深夜のトイレが欠かせなかったのに… 膀胱の袋が大きくなったのか、我慢がきくようになったのか… 外に連れ出す回数が減り楽ですが、こじろう君、一体どうしちゃったのかな? 3時間おきにトイレをしていたのが嘘のようです… もちろん出すモノは溜めた分ちゃんと出ていますけれどね。 お世話が楽チンになるとかえって戸惑ってしまう私は、貧乏性?image=509725692.jpg
/377ページ

最初のコメントを投稿しよう!