2018年 6月

2/31
57人が本棚に入れています
本棚に追加
/377ページ
6. 1 Fri. 午前5時半。 おはようございます、まめたです。 夜明け前にこじろうのトイレで外に出てみると、群青色の空の下でひんやりした空気に包まれました。 遠くで早起きの鳥が鳴いています。 そして西には欠け始めた月がぼんやりと光を放っています。 今日から6月。 静かな朝からスタート… と思いきや、トイレを済ませたこじろう君、覚醒してしまったのか部屋に戻るとワンワンワンワン! 要求吠えが止まりません! 少量のおやつを与えると静かになったので朝のシャワーに向かいましたが、またまたワンワンと鳴き始めたのが聞こえます。 家族を起こしてしまうのではとヒヤヒヤで、大急ぎで風呂場を出てみると… 数分前の騒がしさが嘘のようにリビングはしーんと静まり返っていました… こじろう君、何事もなかったかのようにハウスでぐっすり眠っています… “犬が吠えるのには理由があるから、叱らずその原因を取り除いてあげるべき”だと言われるのですが、こじろうに関してはこんな風に理由がよく分からないことがあります。 長い間一緒に暮らしているのに理解できないもどかしさ… 心地よい老犬ライフを送らせてあげたいのですが、なかなかうまくいきません。 全盲で気難しくなった彼も来月12才。 老いに負けずいつまでも元気でいて欲しいと願っています。 こじろう、仲良くやっていこうね!image=510405441.jpg
/377ページ

最初のコメントを投稿しよう!