第1章

3/7
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/9ページ
ーーアニマスタの卵の1日は他の人とは違う。 例えば包丁、包丁は物を切ったり研いだりすると成長していく。 なのでアニマスタの学校ではそれをひたすらに繰り返す授業がある。 「と言う事で包丁の方皆に行き渡ったと思う それを成長させるとどうなるか・・・出席番号5番 町田さん!」 「はい!炎を纏う包丁や刀身が冷気を帯びる包丁になります」 「正解!ならばそれの意味は? え~出席番号・・・12番穂糸くん!」 「切るだけではなく調理を同時に行えるようになります、冷気を帯びる包丁の場合は鮮度を保ちつつ切ることによって鮮度を蘇らせる事も出来ます」 「正解だ」 僕らのクラスの出席順は名前ではなく才能順と言う少し変な並びになってる、僕はと言うと・・・。 「では今日はこの包丁を成長させてみなさい、出席番号23番清田くん・・・今日こそは頑張りなさい」 クラスの総勢は23人、お察しの通り1番下だ。
/9ページ

最初のコメントを投稿しよう!