寝かしつけ(お姉ちゃんの寝かし方)

2/2
18人が本棚に入れています
本棚に追加
/12ページ
まず取り出すのは 懐中電灯っっ! お布団にもぐって 「お布団のお家だよ♪」が始まります。 最初はそのお布団のお家で ちょっとしたおもちゃで遊ぶのですが、さすがに息が苦しくなってくるので 今度はお布団から顔を出し じゃんけんコチョコチョゲームやら 手で影絵を作って手遊びや読み聞かせなどなど(笑) あまりおもちゃで遊びすぎちゃうのは、子供のみゆさんも妹ちゃんが目がさえすぎちゃうかなって思って そのお布団で、その場で気を紛らわせる遊びを必死に考え母の帰りを待ってきました。 妹ちゃんも、3・4歳になると、寝ぐずりは少なくなりましたが 1歳半?2歳位。とにかく大変でしたっ(笑) 今だから笑ってお話しできるのですが その頃のみゆさんにとって かなりの比重の難関が「寝かしつけ」でしたっ(笑)
/12ページ

最初のコメントを投稿しよう!