2045

18/21
6人が本棚に入れています
本棚に追加
/21ページ
これは間違いなく、ドラム缶に投げ入れたはずの【召集令状】だ。紙の端や縁がすこし焼け焦げていて、所々黒く薄汚れている。けれど、それがそうである証拠はないはずだ。 「なんですかこれは?」 あくまでもシラを切ろうとする俺に、一歩近づき、与田はいった。 「この手紙にはな、封筒と同じシリアルナンバーが印字されていてな、それはGBにしか認識できないように加工されているのだ。 だからこの手紙のシリアルナンバーと、GBの記録デバイスに視覚情報として保存されている、封筒のシリアルナンバーを照合すれば、おまえが言っていることの真偽はすぐにわかるぞ、照合してみるか?時間の無駄だとは思うがな」 と一層険しい表情になり 「どうする!?照合するのか!?まだ回収しなければならないアンドロイドがあるんだ!おまえみたいに出頭してこない奴らが存外多くてな!!どうするんだ!?はやく決めろ!」 と、怒りで語気を強めた。 俺はGBを見た。そして与田に訊ねた。 「俺はこれからどうなるのですか?どうすればよいのですか?」 与田は、軍帽をはずし、短髪をかきながら 「もちろん任務を解かれるに決まっているだろう。開墾と完全食の生活とはおさらばになるな。もともと都市民からは不評な制度ではあったし、食料時給率の向上を図るぐらいなら、他所から奪ったほうが効率がよいことぐらいわかるだろう。大昔からの習わしだ。」 そういって軍帽を深く被り直した。警護アンドロイドは、銃口をこちらに向けたまま微動だにしない。GBは、俺と与田とのやりとりを黙って聞いているだけだった。 俺は、与田に抵抗しても無駄だと考え、シラを切ることを諦めた。 「わかりました……回収してください……あ、待ってください……最後に、GBにさよならをいわせてください……」 と、与田を見上げて頼んだ。与田はジロリと俺を見下ろし 「そんな暇はない!!いくぞ!!連行しろ!!」 と命じた。 すると隣で銃口を向けていたポテロというアンドロイドが、素早い動きで俺の手首を掴み、後ろ手に回し、重量感のある手錠をかけ、あっという間に俺を拘束した。 俺はなにがなんだかわからないまま、抵抗する間もなく、身動きがとれなくなってしまった。
/21ページ

最初のコメントを投稿しよう!