同窓会

3/8
8人が本棚に入れています
本棚に追加
/8ページ
「それから、あれは卒業間際だったかな―――」 タカシは寺田がすっかり忘れていたようなエピソードまで饒舌に語った。 うんうん頷きながらも、寺田は奇妙な感覚を拭えずにいた。 まるで初対面の人間と話しているような・・ そんな居心地の悪さを感じ始めた頃。 「おっ、倉本じゃないか」 タカシは通りかかった男を呼び止めた。 眼鏡をかけた神経質そうな男―――生徒会長だった倉本和夫は一瞬訝しげな視線をタカシに投げた。 「久しぶりだな。校内一の天才君は、今じゃ代表取締役だってな」 タカシが微笑みかけると、はにかんだ様な笑みを浮かべ 「いや・・恥ずかしいくらいの小規模経営だから。  社長って言ったって雑用係りみたいなもんだよ」 「謙遜するなって。聞いてるぞ、近々東京に支店を出すそうじゃないか」 「そうなのか?」 寺田が驚いた顔をすると、ますます恥ずかしそうに首を縮めた。 「…まぁな・・」 暫し中学時代の思い出に浸る3人。 不意にタカシは会場の入り口の方に目を遣ると、口元を綻ばせた。 「待ち人来たりて」 小さく呟く。 タカシの視線の先には、顔色の悪い貧相な男が立っていた。 場の華やかな雰囲気に馴染めず、落ち着きなく辺りを見回している。 その仕草は飼育小屋で飼っていた兎を思い出させた。 「じゃ、またな。昔の話が出来て愉しかったよ」 タカシは一方的に話を切り上げると、ふたりの肩を叩き男の方へと足早に歩き去った。 首を捻りながら、その後ろ姿を見送る寺田に倉本が尋ねた。 「で、あいつ誰なんだ?」
/8ページ

最初のコメントを投稿しよう!