物件探し

4/4
4人が本棚に入れています
本棚に追加
/9ページ
「お待たせしました。ささ、どうぞ」 大山さんは恵比寿顔で俺の前にお茶を置くが、どうもいかがわしいものに見えてしまう。 「大山さん、僕のお茶は……」 彼の言葉にテーブルを見ると、お茶はふたりぶんしかない。 「はっ、貴様は泥水でもすすっとれ!」 大山さんは吐き捨てるように言うと、そっぽを向いてしまった。どうやら先ほどの事を根に持ってるようだ。 「ではロイヤルミルクティーでも飲んでますね」 笑顔でカバンからペットボトルを取り出すあたり、コイツはゆとりでもだいぶタフガイなんじゃないかと思う。 大山さんはつまらなそうにそれを見ると、再び恵比寿顔になって俺を見た。 「それで、どの部屋をご希望で?」 「1階にある例の部屋が気になるそうですよ」 俺の代わりに答えたのは従業員。このアパートの資料をテーブルの上に広げる。 「む、そうか……あの部屋か……」 大山さんは途端に難しそうな顔をする。 「あの、何か問題が……?」 「あの部屋自体問題は無い。むしろ借りる人が少ないから状態はこのアパートの中で1番いい。いいんじゃが……ここが、な……」 大山さんは左隣の部屋を指さした。 「ヤクザが借りてるとか……?」 「いや、借りてるのは穏やかで綺麗なねーちゃんじゃ。倉田沙友理さんといったかの……」 穏やか、という事には性格に問題がある訳では無いようだ。じゃあなんだ?おかしな習慣があるとか? 「穏やかで綺麗な人の何が問題なんですか?」 「なんというか、その……。寝言が凄いらしい……」 「寝言?」 予想外の問題に拍子抜けしてしまう。 「百聞は一見にしかずじゃ。金は取らん、3日ほどあの部屋にお試しで泊まってみるといい。今日からでもどうじゃ?」 「急ですね……。じゃあ3日ほどお世話になります」 俺は今住んでる部屋から必要最低限のものを持ち出すと、さっそく泊まりに来た。 「とりあえず挨拶でもしとくか」 隣の住人は問題の左隣しかいないらしい。俺は途中コンビニで買った菓子折りを持って、隣の部屋へ行った。
/9ページ

最初のコメントを投稿しよう!