14.強豪 滋賀学院 霧隠才雲、現る

38/89
前へ
/531ページ
次へ
 滋賀学院バッテリーのサイン交換が長く続いていた。最警戒モードに入っている。対する滝音はその点、織り込み済みだ。  ここからが知恵比べ。最警戒モードの初球は何を投げてくるか。その後は? 何球目がバッティングチャンスか?  まず、滋賀学院バッテリーも滝音も一致したのが、初球を簡単なストライクコースには投げないということ。  悩んだ末に滋賀学院バッテリーは川原のピッチングの基本であるストレートを選択した。  一方の滝音は、初球は外角低めのストレートと読んだ。滝音の読みは見事に当たっている。だが、その初球を滝音は振ることはない。川原の外角低めへのストレートは素晴らしい。ここまでの被打率なんと0.000。1本もヒットを打たれていないのだ。いくら読んだとはいえ、滝音は打てないと判断していた。初球はそのストレートをわざと手が出ないというように見送る。そう決めていた。  ちなみに、この時、実は滝音の頭脳にはツーアウトで一、二塁となる画が見えていた。五球目を打ち、センター前ヒットとなる筋書きが既に完成していたのだ。かなり高い確率でそうなると滝音は確信していた。  何故、そこまで言い切れるのか? もし、滝音が誰かにそう聞かれたとする。  滝音はこう答えるだろう。 「それは、ここまでの四試合でそうなるように伏線を張ってきたからです」  と。
/531ページ

最初のコメントを投稿しよう!

280人が本棚に入れています
本棚に追加