0人が本棚に入れています
本棚に追加
決戦地跡
三成は笹尾山に陣をとり、家康はそこに向かって、少しずつ、少しずつ近寄っていくように陣跡が残っている。
今は関ケ原の戦いで東軍が勝利して家康が江戸時代を作ったことがわかっている。それが念頭にあるためか、止まっている方よりも、動いている方が有利だったのではないかと思った。
戦術がどうのこうのというのはよくわからないし、裏切りがあったというのも置いておいて、おしくらまんじゅうで押している方が勝っているようなイメージを持った。
押して押して押しまくって、そして笹尾山近くにあった決戦地跡。
ここは激戦になったらしい。
戦ともなれば、どこもかしこも激しい合戦というわけでもないだろう。安全な場所もあれば、そうでない場所もあっただろう。
激戦というからには、大変な場所だったのだろう。
最初のコメントを投稿しよう!