ミズキンダ、モテ期到来!

1/24
9人が本棚に入れています
本棚に追加
/24ページ

ミズキンダ、モテ期到来!

ボッテボッテボッテボッテ、どタン。はー。 ボッテボッテボッテボッテ、どタン。はー。 ボッテボッテ…… 「いい加減にしないか、ミズキンダ。お尻がボロボロになるよ。」 ついついアサカハムハムがお世話なことを言っております。 「いいの、ほっといて。」 パンダちゃんは聞く耳持ちません。 またまた ボッテボッテボッテボッテ、どタン、はー。 体を揺らして四歩進むと牧場の上にどたんと座ってため息を繰り返しています。 ハムハムはそんなミズキンダをやれやれとくりくりおめめで見ています。 (困ったなあ。サラがしばらく休養なもんだから、すっかり元気無くしちゃって。騎乗依頼もこれで三回断ってるし。 でもあんまりさぼらせるとまた体重が増えるし。 せっかくここまでいい感じに仕上がってるのにどうしたもんかなあ。) 名ジョッキーの名をほしいままにしたハムハムにしてみれば、手塩にかけてお風呂じゃ塩もみもしてあげてブラッシングトリミングまで、サラのついでにやったげてるミズキンダを使いもんにならない以前のダメパンダに戻しちゃうことはプライドが許しません。 なんとかこのミズキンダのストレス行動を止めたいと思っているのですが。 あ、申し遅れました。 私ナレーター羽織と申します。どうぞ宜しくお願い致します。 サラメンコが鹿児島で休養中のため、ピンチヒッターを務めております。 因みにピンチというのは英語で、差し迫った事態とかって意味の他に、挟むもの。身近なもので言えば洗濯ばさみをピンチと言いますね。今の私の状態はこの洗濯ばさみではなく危機的状況という意味の 「とにかくミズキンダ、もうやめて。お尻の毛が抜けたらおさるになっちゃうよ。」 「えー?快サルになっちゃうの?だったら脳ミチョ食べなくてもいいじゃんねー。もう少しやるかな」 「ちっがーうう」 ハムハム。いくらミズキンダの頭の上でしっぽ使ってポカポカやったところで、もふもふの毛が邪魔して痛くもかゆくもないですよ。
/24ページ

最初のコメントを投稿しよう!