煙が目に染みる

4/8
255人が本棚に入れています
本棚に追加
/8ページ
 特に潔癖症ではないが、コンスタントに風呂に入る習性くらいはあるので。臭いを落とすためにもシャワーを浴びて、歯を磨き、ドライヤーで髪を乾かす。デジタル体温計は38.5℃で止まり、慧斗は気だるい身体を持て余しながらベッドに潜り込んだ。むかつく胃のご機嫌を伺いながら、寝やすい姿勢を模索している途中でチャイムが鳴る。  ピンポーン。  それを無視して、上掛けの中で背中を丸める。もしもほんとうに自分に用事がある人ならば、施錠されたドアを開けるためのアイテムを持っているはず。ガチャン、想像どおりドアは外から開けられて、最初に目に入ったのは深い色のジーンズだった。 「無事かー?」  間延びした声の主を見上げて、慧斗は同情を訴えた。 「……吐いた」 「かわいそうになあ」  ともすればギャグになりそうなせりふも、穏やかなトーンが彼の真意だと知らせてくれる。そして万事に腰の軽い乾は、やって来た早々にドアを指差して提案するのだ。 「病院行く? 連れてくよ」 「今はちょっと……寝てたい」 「そうだね、今日は様子見ましょうか。熱計った?」 「……八度五分」 「わ、たっけえなぁ」  乾は慧斗の申告に嫌そうに顔をしかめて、手に持った、コンパクトな白い装置を床に置いた。 「あ、これね、加湿器の出前」  説明されればそうと納得できる品物だが、彼の部屋でこれを見たことはない。 「……持ってたっけ」 「持ってるわけないじゃん。二見さんち寄って強奪してきた。まだ出勤前だったから」 「……強奪」  途方に暮れて呟く慧斗を、あっさり笑い飛ばす。 「うそ。きみ、あいつのお気に入り」  何かあったのだろうと推測することしかできない、あいつ、のところだけは眉根を寄せて、加湿器から給水タンクを取り外す。  キッチンに立って水道を捻る後ろ姿を眺めていると、振り向いた彼にやんわりと笑いかけられた。 「見てなくていいって。寝ててください、勝手にやるから」 「……うん、あの」 「んー?」 「あ、べつに……」  看病されるんだ。  急に覚えた実感が、慧斗を不思議な気分にさせる。被った上掛けの隙間から、なお乾の作業を盗み見て、彼がこちらにユーターンするのと同時に目を瞑った。
/8ページ

最初のコメントを投稿しよう!