第三話 バケモノ

8/9
316人が本棚に入れています
本棚に追加
/219ページ
 おうむ返しをしながら、理玖が周囲を見回した。なんということもない、屋上の景色。校舎屋上の、景色。 「……ガチもんの不審者だな」 「だから、そうなんだけどさぁ」  しみじみと呟く理玖に、美邑はため息をつく。問題は、話がそこで終わりではないということだ。 「実は昨日の朝のうちに、多分そのヒトのこと、神社で見かけたんだよね……あたし」 「神社って……うちのか?」 「うん。そのときは、顔は見えなかったけど……」  昨日、モモに話したこととほとんど同じように喋りながら、美邑はちらりと理玖の様子を伺った。パンを咀嚼しながらも、眼鏡の奥の目が訝しげに細められている。  それ以上、なにを言うべきかも分からず、口の中に唐揚げを放り込む。鶏肉の旨味と、にんにく醤油の下味がじゅわりと舌の上に広がり、一瞬それに気を取られた。 「……まなんじゃねぇの?」 「え?」  聞き流してしまった言葉を拾おうと首を傾げると、理玖はもごもごと口を動かしてから、「いや」と首を振った。 「そんだけ派手なヤツなら、見ればすぐ分かるだろうし。家に帰ったら、爺さんにも訊いてみるけど」  顔の広い神主ならば、なにか分かるかもしれない。少し微笑み、「ありがとう」と理玖に頭を下げる。 「お礼に、唐揚げやっぱり、一個分けてあげる」 「お。ラッキー」  「うまっ」と唐揚げを頬張る理玖にまた笑い、美邑ももう一つ口にした。肉を噛む美邑に、「でもよ」と声がかかる。 「なんでおまえが、そこまで気にすんだよ。不審者に会ったって……もしかして、なんかされたのか?」  一瞬。  「迎えにきたって言われて」と、そう口が動きかけた。それを留めたのは、先程聞き流した理玖の言葉が、今更になって頭の処理に追いついたからだろう。 ――仲間なんじゃねぇの?  こんな場所に、唐突に現れ。そして消えた不審者。呟いた理玖の真意を図るほどに、口の中の唐揚げの味が、薄れていくような気がした。
/219ページ

最初のコメントを投稿しよう!