5人が本棚に入れています
本棚に追加
●
朽葉は、果物屋の後方に伸びる路地を前進していた。
死者である男を見下ろした時から、
朽葉は、変わらぬ様子で変わらぬ生活をしていたように見えたが……
それでも、その身を晒すことを控えて行動をしていた。
そのため、大通りへと訪れることはあっても、露草の工房から最短の路を通っていた。
今、工房への帰路に就いている。
しかし今回は、毎回と同じ路では無かった。
何故なら、生者である男を見上げたからだ。
舛花の許しを得たから。
……いや、区長の。
或いは、月白の、だろうか。
____
朽葉は、到着地を工房としながら、区内を散策していた。
ここは、商店や家屋の裏側、
活気の陰。
静か、閑かだ。
しかし、例の路地とは、様相は異なる。
明らかな差異、それは……
やはり、"青" だろうか。
空による青の影響は、比べてしまうと微々たるもの。
あの一帯が、特別なのだ。
土の地面を踏む。
体が僅かに沈み込むような感覚。
石の地面よりも、
地に足が付いている、体がここに在ると、
実感することができる。
人の姿は無い。
けれど、人を近くに感じる。
建造物の中に人が居ることは確実であり、
路上に人が居ないことは偶然なのだろう。
集合住宅の屋外壁面に貼り付いている階段や、飲食店の裏口の傍らに置かれている ごみ箱には、生活感のある赤味がかった錆が付き、
各々の建物に備え付けられている換気扇からは、各々の建物内の料理から漂う匂いが吹き出され、空気中で再び調理されている。
風に飛ばされて、今日の朝刊の一面が、目の前を横切って行った。
朽葉は、またしても、自分の感覚に任せて足を進める。
暫く歩き、そして……
朽葉は、或る喫茶店に辿り着いた。
最初のコメントを投稿しよう!