タテヨコナナメの恋愛事情。

7/14
30人が本棚に入れています
本棚に追加
/14ページ
 悶々と考えるうちにナナメを誘う回数が少なくなって行く。  会いたいと思うのに、また「それじゃ」と帰って行く彼を見送った後の静寂(しじま)を味わうのは嫌だ。 「おーい、そこのタテヨココンビ~」 「課長……ニコイチにすんの止めてください」 「何だ、タテ。今日は機嫌悪いのか?」 「そうそう、タテは溜まってるんすよ」 「いらん事言うな、ヨコ」 「なぁんだ、プロにでも抜いて貰え。この仕事が終わったらな、ホレ」  デスクの上に山積みにされた原稿に、立脇も横川も言葉を失った。 「何すか? この原稿」 「隣の部署のヤツ、食中りで全滅だとよ。印刷所待たしてるから、校正してくれだってさ」 「「はぁあああああっ!?」」  雑誌の編集をやっている立脇と横川は、課長が持って来た社会部の原稿を手分けして校正する羽目になり、今日は多分自宅に帰れない。 「なぁんで~、金曜日の夜にぃ……元彼とぉ~お仕事ぉ……しかも徹夜て」 「タテ、愚痴言う前に手、動かせ! 死ぬ気でやれ!」 「あいあい、やればいいんでしょ、やれば……」  ペラッと捲った記事は、十五年前の話題をもう一度追うと言うコラムだ。  月刊雑誌のコラムページの連載記事として載せられているそれは、昔の事件の被害者遺族や、ネグレクトにより施設に入った子供、コインロッカーベビーが今どんな生活を送っているかを取材し、赤裸々に書くと言うもので結構人気があると聞いている。
/14ページ

最初のコメントを投稿しよう!