第十六話  侍たる者

1/5
279人が本棚に入れています
本棚に追加
/408ページ

第十六話  侍たる者

使用人たちの住む一の郭の西門を出て橋を渡り、小川のせせらぎを聞きながら、赤紫の実をつけた蔓竜胆が散在する道をひたひたと下る。 手には弓を、背には矢の入った革の筒袋を、腰には手斧を手挟んだ。 三郎も箙を背に、二張りの弓を肩にひっかけている。 大人が使っている物よりは短いものの五尺はありそうだ。 イダテンの物より二尺は長い。 ときおり風がそよぎ、イダテンの紅い髪をふわりと広げる。 その様子をミコが面白そうに見ている。 しばらく行くと童たちの歓声が聞こえてきた。 三郎の言っていた市が立つという広場だろう。 何箇所かに柱が建ち、屋根だけが葺かれていた。 人数は十二人。 衣を見る限り、裕福そうな者はいなかった。 邸の使用人か、近所の百姓や職人の子だろう。 歳は十から五というところか。 赤子を背負った者と三歳ぐらいの女童を連れた者がいるが、あとは男ばかりだ。 近くに大人の姿はない。 十歳あたりを境に上の者が見当たらないのは、すでに大人について仕事を手伝っているからだろう。 イダテンは日ごろの習性で注意深く観察した。 頭数や特性、相手が人であれば得物を手にしているか否かを掴んでおかねば、いざという時、命にかかわる。
/408ページ

最初のコメントを投稿しよう!