謝らないひと

2/2
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/2ページ
むかし、どうしても謝らないひとがいました。 謝ることは、自分にとって恥ずかしくて、いけないことだと考えていたからです。 みんなは、「違うよ」とそのひとに話します。 でも、聞き入れてくれませんでした。 ひとりぼっちになっても、口げんかになっても、どんなに悪いことをしても、どんなに傷つけても、「ごめんなさい」は口から出てこなかったのです。 謝らないひとは、自分を強いと勘違いしていました。 減らず口と屁理屈は、誰よりも得意でした。それが強さだと、思い込んでいました。 大きな丸い月が浮かぶ夜、謝らないひとはたらふくお酒を飲んで、ごちそうを食べて帰る途中でした。 結婚式があり、誘わないとまた口げんかになるだろうと、みんな仕方なく誘ったのです。 みんなが避けていることを、謝らないひとは自分の強さだとすっかり、威張り散らしていました。 せっかくのごちそうやお酒にもケチばかりつけて、謝らないひとだけが、ごきげんになっていました。 お嫁さんは悲しそうにうつむき、お婿さんは唇をかみしめていました。 丸い月が、青白く帰り道を照らしています。 「おい」 謝らないひとが、月を見上げて言いました。 「いつもいつも陰気な光ばかり出して、お前なんか使えない極みだな」 月は黙って、照らしていました。 翌朝から、謝らないひとが住んでいる町は昼も夜も、暗闇に包まれてしまいました。 月を照らしていたのは、太陽です。 謝らないひとは、知りませんでした。 自分が嘲った相手は、月を通して、怒りをあらわにしたことを。 太陽は、ずいぶんと軟弱なものだな。 謝らないひとは、太陽や、まわりがのぞんだ言葉は、やはり発することはありませんでした。 みんなは嘆きました。 太陽も月も、あきれて二度と姿を出さないと誓いました。 こうして町はずっと、墨をたらしたように暗くなってしまいました。
/2ページ

最初のコメントを投稿しよう!