~ 幼少記の思い出 ~

1/5
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/18ページ

~ 幼少記の思い出 ~

普通より少し小さなバスに、私は乗っていた。 外見も中も、お花やデフォルメされた動物などが描かれていて、とても可愛らしいバスで、イスも大人がギリギリ座れるくらいの小さなもの。 私は今、保育園の送迎のバスに乗っていた。 これから私が通ってる保育園に向かうのだ。 だが、バスは一向に動きだす様子はない。 保育園に向かうはずなのだが、家の前で止まったまま走らない。 特に不思議なことでもないので、私は大人しく座っていた。 何人か文句を言ったり、駄々をこねたりする子はいたが、それよりもうるさいバスの外に私は無言で目を落とす。 バスの外には私の一つ下の従弟で、同じ保育園に通っている浜哉(はまや)が、行きたくないと泣き喚いていた。 暴れる浜哉を、浜哉の両親と先生が必死になだめている。 これが毎日の恒例なのだ。 いつものことだと慣れると同時に呆れて諦めていた私は、浜哉が諦めてバスに乗るまで冷めた目で見つめながら待っていた。
/18ページ

最初のコメントを投稿しよう!