ライラック

3/18
191人が本棚に入れています
本棚に追加
/148ページ
若葉(わかば)先生、もうみんな寝てるよ。 すぐ起きてくる子もいるから、早く連絡ノート書いちゃおう」 「あ、すみません。分かりました」 いけない、ぼーっとしてた。 子どもたちをお昼寝で寝かしつけてあげてる時間って、ついトリップしちゃうんだよね。 私は、この4月で保育士3年目。 今年は8年目の先輩と新卒入社の1年目の子と3人で、1歳児のクラスを受け持つことになった。 新学期が始まったばかりで生活リズムが乱れたり、環境に慣れなかったりで眠りが浅く、起きて泣き出してしまう子もいるので、 この短い時間にどれだけ事務仕事を済ませられるかが勝負なのだ。 バタバタと寝巻きに着替えさせたため、まずは散らかった服をきちんと畳んで片付けてから連絡ノートを書くために机に向かった。 このお昼寝の時間に職員のお昼ご飯も順番にまわすので、すっかり早食いが板についてしまった。 無事にお昼の時間も終わり、子どもたちを起こして着替えさせおやつをあげる。 その後は保護者のお迎えを待つだけだ。 大切な命を預かる仕事なので、常に全体に目を配り気が抜けないが、なんとか毎日奮闘している。
/148ページ

最初のコメントを投稿しよう!