第四章 あかねいろの

1/1
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/12ページ

第四章 あかねいろの

―わたしも せんぱいと えが かきたいです 誠は、机に向かいながら左手を眺めていた。 まだ、彼女の紡いだ「声」が掌に残っているような気がする。 そうして、本棚に立てかけたたくさんのカンバスへ目が行くのは、ここ最近ではいつものこと。誘われるように椅子から降りて本棚の前に立つ。 埃や湿気が来ないように保管している中から一枚を取り出した。 夕陽を背に、照れ笑いを浮かべる「自分」。 あのあと、藍が描いて贈ってくれた。 彼女は、画面から音が聞こえてきそうな絵を描く。 それは中学時代から変わらない。むしろ、上達しているようにも感じる。 実は、同じ絵描きとして、その腕にも惚れていたりもするのだけれど。 こうして描いてもらえると嬉しい反面、こんな顔をしていたのか、とすこし恥ずかしくなってしまう。 カンバスを裏に返せば。 『太陽のように微笑む先輩が好きです。』 藍のきれいな文字でそうつづってある。 彼女を、手放したくない。今度こそ。 鮮やかに大人の振る舞いを披露するような余裕は、この三年でとうにすり減っているから。 気持ちを切り替え、誠は丁寧に藍の絵をもとの位置に戻した。
/12ページ

最初のコメントを投稿しよう!