なんというか、雑記

4/4
37人が本棚に入れています
本棚に追加
/582ページ
◇健康診断 さてさて、病院の話が出たところで思いだした事案だ。 夏後半から秋にかけては、たいてい会社の健康診断が行われる。だが、わたしは転職してからは初なので、どんな感じなのか未体験だった。 以前は人間ドックで、その日はお休み。当時週1日しかなかった貴重な休みをそこにあてられたのだが、今の会社はなんと、午前午後と、メンバー入れ替えでお店はオープンするという、ある意味なかなかハードな健康診断だった。 胃カメラやバリウム系の検査は無し。どちらかといえば、地域で行われる集団の検診に申し込んで、それに参加するという形だ。お約束の身長・体重・視力・血圧に血液の検査、尿検査など、10項目くらいあった気がする。 場所はやや大きめのコワーキングスペースみたいなものか。いろんな職種の人が診察のカルテをもって並んでいる。わたしは思ったより早めに行ったので、駐車場もあったが、あとからの人は大変そうだった。1番衝撃を受けたのが、尿検査だった。事前に持ってきて…ではなく、その施設のトイレでシて、トイレ出口近くの場所で、そのコップを持ったまま男女関係なく順番待ちをする光景は、初めて見た異様な光景だった。(;´Д`)ナンカ ヤダナ… あ、ちなみに結果は概ね異常なし。前述の医者にすでにかかった後だし、あえて言うなら、血圧とコレステロールくらい?ま、結構デブったんでww なのに、会社の外国人研修生は、酒もタバコもやらないのに、判定結果【D】 再検査を要しますと出ていた。Σ(゚Д゚) 多分、普段から脂っこいものと辛い物をよくとっているから、肝機能数値がめちゃくちゃ悪かった。でも、おそらくだが、前日の食事や、当日の朝食を抜くってこともやらなかったんじゃないだろうか。もちろん、めちゃめちゃ元気に仕事しているw :+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+::+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+: はい、というわけで、 休載になる前に早めに書く書く詐欺を解消して、今回は終わっておきます。 秋の風が吹いて、心地よい季節。 食べすぎに注意して、ご自愛くださいね。                        2023.11.5 Cowji
/582ページ

最初のコメントを投稿しよう!