幼馴染みの彼【1】

2/2
306人が本棚に入れています
本棚に追加
/118ページ
「碧斗君、夏鈴ちゃんおはよう。今日も仲いいね」 そう言って綺麗な笑顔で二人に挨拶してきたのは、サッカー部で一つ年上のマネージャー、細田美里(ほそだみさと)だった。 美里は美人で優しくて、男女共に憧れる子が多い、少女漫画に出てきそうな完璧ヒロインタイプだ。口には出さないけど、たぶん碧斗も美里に憧れている。 「美里先輩おはようございます。仲良くなんてないです!朝からこいつが勝手に着いてきて困ってました!」 「お前何言ってるんだよ!着いてきたのはそっちだろ!」 「いや、そっちじゃん。あたしの宿題が目的だったんでしょ?もう見せてあげないよ?」 「やだ、それは困る!すみません、俺が夏鈴様に朝からお供させて頂いてました」 「うん、それでよろしい」 一連のやり取りを見て、美里はクスクス笑いながら、 「二人とも面白い。本当に仲良しで微笑ましい。二人見たら朝から元気になっちゃった。ありがとう」 と、さらにキラキラの笑顔で言って、また放課後ねと爽やかに去っていった。 「何なの、あの朝からキラキラした生物は」 「夏鈴と同じ女とは思えないよな」 「うるさい」 「お前も少し、先輩を見習って女の子らしくすれば?」 「大きなお世話!」 夏鈴は持っていた鞄で一発碧斗を殴ると、機嫌悪そうに早足で教室へと歩き出す。 夏鈴だって本当は女の子らしくしたいし、碧斗が女の子らしい子が好きなのも知っている。でも何だか気恥ずかしくて、今更女の子らしくなんてできない。だからそんなことを言ってくる碧斗に腹を立てたのだ。 「痛っ。お前本当にガサツ」 「もう碧斗なんて知らない」 「ちょっと待てよ。機嫌悪くした?ごめん、でも宿題だけは・・・」 「他の人に見せてもらえば?」 「えー、夏鈴、英語得意じゃん。夏鈴のがいいんだよー」 (全くこいつは、そんなに宿題写すことが大事か。あたしがどんな気持ちでいるか知りもしないで) 隣でぐちゃぐちゃ言ってくる碧斗を無視して、夏鈴は席に着いた。夏鈴はしばらく無視を続けたが、碧斗があまりにもしつこかったので、最終的に宿題だけは見せた。 押しに弱い夏鈴の性格を、碧斗はよく知ってる。 二人はいつもだいたいこんな感じで、近いようで遠いこの距離が、夏鈴はすごくもどかしかった。そして何とかしたいけど、何もできない自分に嫌気がさしていた。
/118ページ

最初のコメントを投稿しよう!