本文1

6/35
前へ
/35ページ
次へ
 祥子ちゃんは浩輔の授業は受けてなかった。  しかし合気道の練習から、その面白さは窺い知れる。  そして、一緒に合気道部に入った倉本さんに聞いてみた。  「山元先生の授業って面白いらしいね。」  「うん。とても面白いけど、少し変わってるよ。」  「何が変わっているの?」  「社会の授業なのに物理学の話なんかする。例えば現代の量子力学の考えは仏教の唯識論と似通っているとか、宇宙があるから観察するのではなく、我々が観察するから宇宙がある。この世界は我々の作りだした影に過ぎない。だから自分が死ねばこの世も消える。とか、時々わけのわからないことを言う。でも普段は分かりやすい授業やし、よく知っているよ。」  「ふーん。(私が考えていたことと一緒だ。)今度職員室の先生の所へ行かない?」  「別にいいけど、どうして?」  「どうしても。」  そうしてある日、二人が職員室の浩輔の机までやってきた。  祥子ちゃんは机の上に置いてある本を見て驚いた。  「私と同じ趣味。」  浩輔の机上には二重の本棚があって、学研の「ムー」やら「合気道マガジン」やら心理テストの本なんかが並べられてあった。  勿論、倫理の先生らしく、ニーチェやキルケゴール、そして聖書なども整然と並んでいた。    浩輔がいることを確認した祥子ちゃんは、無造作に浩輔の机の上の本をいじくりはじめた。  「私、こんなの興味ある。」  そう言ってバウムテストの本を手にする。  次に合気道マガジンを手にとって開く。  「(普通なら『見せて下さい』くらい言うのが当たり前なのに変わった子だ。)」  浩輔はそう思ったが、別に咎め立てはしなかった。本を手に取る動作が可愛らしかったからである。  「先生もムーなんか読むんや。」  「ああ、興味あるからね。」  「このテストで何かわかるの?」  バウムテストの本を手にとって祥子ちゃんが尋ねる。  「ああ。色々とわかるよ。分析しようか?そこのスケッチノートに実のなる木を書いてきてくれたら分析するよ。」  そう聞くと、祥子ちゃんは無造作にスケッチノートを引きちぎった。
/35ページ

最初のコメントを投稿しよう!

0人が本棚に入れています
本棚に追加