1.さやかとの出会い―いつもみる不思議な夢

3/6
41人が本棚に入れています
本棚に追加
/74ページ
僕は物心のついたときから、同じ夢を見ることがあった。いつも同じ夢で、暗い中で僕が誰かを呼んでいる夢だった。 遠くに人影のようなものが見えるが誰だか分からない。僕は大声で呼んでいるみたいだけど、声が出ていないのか、人影が見えなくなる。そんな夢だった。 月に1回ぐらいは見ることもあったし、しばらく見ないこともあった。幼い「さやか」と出会った前後にその夢を見たかどうかは覚えていない。 僕が中学1年生の時だった。学校の帰り道、子猫を抱いている小さな女の子が歩道にいた。制服を着ていたから女の子はどこかの幼稚園の園児だったと思う。不安そうな顔をしているので気になって見ていると目が合った。 「どうしたの?」 「お家が分からなくなった」 「迷子になったんだね」 「子猫を追いかけて来たら分からなくなった」 女の子は今にも泣き出しそうだった。 「大丈夫だから、お兄ちゃんがお家を探してあげる」 「ありがとう」 「お家の近くにお店とかある?」 「少し行ったところにコンビニがある」 「コンビニか?」 コンビニはこの近くに幾つかあるから見当が付かない。その時、子猫が女の子の手から車道へ飛び出した。それを追って女の子も飛び出そうとする。 あっ車が来る! 僕は女の子の手を掴んで離さなかった。車が目の前を通り過ぎた。手を掴んでいなかったら、女の子は車に惹かれていただろう。 でも子猫を見失った。すると目の前にパトカーが止まった。お巡りさんが降りてきた。 「危ないところだったね。君が手を掴んでいなければ女の子は轢かれていたところだった」 「本当に危なかったです」 「お嬢ちゃんはさやかちゃん?」 お巡りさんが名前を聞いている。女の子は頷いている。 「女の子が行方不明になったとの届け出があって、探しているところだった」 「子猫を追いかけていたら、迷子になったと言っていました」 「見つかってよかった。事故にも遭わずに済んで」 「お家に帰れるからよかったね」 「お兄ちゃんありがとう」 「さやか」という女の子はパトカーに乗って帰って行った。お巡りさんから学校名と名前を聞かれたので、泉野中学校1年、合田(あいだ)昌弘(まさひろ)と答えた。 人騒がせな子猫だと思って、辺りを見回したが、もうどこにもいなかった。
/74ページ

最初のコメントを投稿しよう!