小さなかみさま

2/3
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/3ページ
 小人さんと名付けたその生き物は、特に何もせずそこに住んでいるようだった。  ひとけの少ない道ということもあり、住んでいる花を中心にくるくる動き回っている。  目的があるのか無いのかよくわからないけれど、私には懐いてくれているようで、普段なら見落とすような小さな花を教えてくれることもあった。  会話は、できないけれど。私が一方的に話すと、たまに鳴き声のような声を出すくらいだ。  ともあれ、私にとって小人さんはありがたい存在だった。  なんとなく学校に居場所が無い。そんな感情を溶かして消してくれるようだった。  登下校の時間しか会えないけれど、小人さんの存在は確実に励みになっていた。  今日もまた、いつもの場所で足を止める。小人さん、と呼びかけた口を慌ててつぐんだ。  人通りの少ない道にしては珍しく、男の人が歩いてきている。  鞄の中を探るふりをしていようとチャックに手をかけた、そのときだった。 「お嬢ちゃん」  まとわりつくような声が耳に飛び込んでくる。声の主――男の人はいつの間にか驚くほど近くに来ていた。  嫌な汗が背中を伝う。手が、伸びてくる。  思わず目をつぶった瞬間、ふわりと花びらが飛んできた。場違いなくらい美しいそれは、あっという間に視界を奪うほど増えていく。  強い風と花びらは一瞬だけ吹き抜け、それが収まったとき、私は息を呑んだ。  綺麗なひとが、そこに立っていた。絹糸のような長髪。和服に似た、上等そうな着物。切れ長の瞳がちらりと動き、男の人を見て冷たく光る。  艷やかな唇がするりと開いた。 「去れ。これは私の獲物だ」  凛と響く声は有無を言わせず、男の人は小さく悲鳴を上げて駆け出していった。  残されたのは、綺麗なひとと私。  住む世界が違うように美しいひとだ。だけど私の口は、自然と名前を呼んでいた。 「……小人、さん?」  綺麗なひとが微笑んだ。そんな気がした。
/3ページ

最初のコメントを投稿しよう!