「地球は青い水槽だ! 」

2/2
7人が本棚に入れています
本棚に追加
/17ページ
一一2年8組。5時間目、数学II。 私たちは予測可能なことに囲まれて、安心しきって生きている。 一一教科担当笠井先生。 曖昧さから子どもを守るために必要なことだ大人は言う。 でもほんとはどうだか分からない。 「鈴木ヒカリ、三角関数方程式を黒板で解いてみて」 一一外は晴れ。 窓の外の真っ青な空を見つめていたせいで瞳孔がすっかり萎んでしまった。 教室は一層暗く、黒板は闇を吸い込むブラックホールだ。 シーンと静まる教室に、チョークの音だけが響く。 浮き上がる白い数式。…1分経過。 「鈴木は…どうして公式を使わないのか」 無数にある解法は、あれもこれもただ一つの解に導いていく。 「よって私は私である」という証明に、テンプレを使うわけには…2分経過。 「あ」 3分以内に書き上げたかったのに、力み過ぎてチョークが折れた。あと少しだったのに…途端に5時間め終業のチャイムが鳴った。席に戻るとこれだ。 「ヒカリ、黒板の字を写す身にもなれよ」 最後まで書けなかった相互関係と、隣の席コウヘイの抗議を教室に残し、カバンを持って飛び出した。 一一ただいま14:55。 地面に垂直に立つ私と、日照角度45°が作る影の大きさが等しくなる。 白い太陽を背に、私は私の等身大の影に手を振る。 影は照れたように首を傾げて振り返してくれる。 太陽は傾く。1時間にたった15°の猛スピードで。 一瞬意思をちらつかせた影も、わずかだけど少し、また少しずつ丈を伸ばして、ただもう私を忠実に真似るだけの影に還る。 「帰ろ」 駐輪場に向かう。 駐輪場は自転車たちの無法区域。なぜか。答は簡単。遅刻ギリギリの生徒が、あとからあとから無理矢理隙間に押し込むせいだ。 マイチャリを引きずり出すのはホント毎日苦労する。 あ、先生。 数学教官室の笠井先生に手を振る。 これってささやかな楽しみ。私の日課。
/17ページ

最初のコメントを投稿しよう!