経済テロリスト

9/41
107人が本棚に入れています
本棚に追加
/759ページ
 私は現在、フェイスブックで詐欺行為を働いている人物と接触しています。その者にだまされたふりをして情報を収集しているところです。詐欺師は、アメリカジョージア州アトランタにある「バークレイズ銀行」の銀行員で、ブレア・ダイアモンド(Blair Diamond)と名乗っています。  フェイスブックのプロフィールの顔写真は、イギリスの大手金融機関、バークレイズのボブ・ダイアモンド元最高経営責任者でした。(2012年、自社の不祥事の責任を取って辞任)  ブレア・ダイアモンドは上司から、相続人や親族のいないNavid Itaiなる故人の預貯金750万ドルの処理を命令されたと述べています。フェイスブックで偶然、故人の名字が一緒の私を見つけたので、私の名義にして、預貯金を山分けしようと持ちかけてきました。  実は、フェイスブック内で、今年の1月からアメリカ軍の軍人軍属をかたって接触してくる、詐欺師を言いくるめて退治しています。正体が知りたいと独自で調査を始めました。一部は国際的なテロ組織の資金源にもなっていると知りました。テロ組織は許せないし、世界中の人たちに脅威を与えています。私もテロ対策で、一市民として協力したいと思っています。やつらの取引銀行の口座の一つでも凍結できればと計画を立案したしだいです。  さらに接触を謀って、組織の銀行口座を突きとめ、関係国際機関や捜査機関に通報するように準備を進めていました。  最初は、フェイスブック付属のアプリケ―ションのメッセンジャーでやり取りを始めました。詐欺、テロ組織対策で新調したフリーメールを利用して「バークレイズ銀行」の関係部署と称されている場所と、相手方が紹介してきた弁護士とやり取りしている状態です。  状況としては、フリーメールで連絡をよこすと、ブレア・ダイアモンドがメッセンジャーで「銀行からメールが届いたか」と、確認してきています。また、フリーメールには、中国語が含まれることもあります。おそらくナイジェリア人と中国人の詐欺師、合同詐欺組織の犯罪と思われます。  日本でも、2017年に両国の詐欺組織が結託して、タバコをだまし取り、中国で転売しようとした事件がありました。念のため、実在する銀行を舞台に選定しているので、該当国の広域捜査機関であるFBIに通報することにしました。  前回、対応していたアメリカ軍の軍人をかたった人物の情報は在日本アメリカ陸軍司令部(キャンプ座間)に郵送しています。それも併せて私の身分証明といたします。  現在、指定の手数料の振込先を待っている状態です。
/759ページ

最初のコメントを投稿しよう!