2/3
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/3ページ
3月某日、卒業式。 私は今日、この高校を卒業する。 あっという間だったけど、楽しい3年間だった。 友達は皆顔をぐしゃぐしゃにして泣いてる。昨日までは皆「泣くわけない」って言って大笑いしてたのにね。それぐらい、卒業式って特別なんだ。 泣きながら歌を歌っている友達を見てたら、私も何となく物寂しいような気持ちにはなったけど、歌い終わっても、校長先生の話が終わっても結局涙は一滴もでなかった。 けれども在校生や保護者たちに拍手で体育館から送り出される時になって、敷かれた赤いカーペットの向こう側に拍手で私たちを送り出すあの人の姿を見つけて涙目になる。 ずるいよ、そんなところにいるなんて。 私の好きな人、ううん。…大好きな人。 こんなに近くにいるのに、絶対に恋しちゃいけない人。この恋は絶対に成就できっこないから。 だからね…、卒業したら貴方ともさよなら。 これは…私の初恋の卒業式―。 ***** 1年生の3学期に、あの人はこの学校に赴任してきた。隣のクラスの女の先生が妊娠して、産休に入ったからその代理。最初はナヨナヨっとしてて、正直全然先生っぽくなかったけど、人間変われば変わるもんだね。 スーツをピシッと着こなして、廊下を歩く姿はすごくかっこよくて。いつの間にか、隣のクラスの女子が数人取り巻きになってたよね。それにやたらとデレデレしちゃってさ。ホントばっかみたい…っていつも思ってたけど、今考えるとあれは私の嫉妬だったのかな。 友達もみんな、あなたのこと「カッコいい」って言ってたよ。中には私に「いいよねぇ…アンタは。あんなイケメンが親戚なんてさ」なんて言ってくる子もいたけど…私はそれが全然嬉しくなかったな。 私が2年生になってすぐ、ウチの両親が離婚して、ママと二人だけになった私のこと色々気にかけてくれて…すごく嬉しかった。私のパパはママと別れたんだから、もう他人なのにね。だけど、どうせ他人になるなら血縁関係も他人になってくれればいいのに…。 結局、3年間一度も私のクラスの担任になったことはなかったけど、それでも私には担任の先生より、ずっとずっと身近に感じる先生だったの。 ヘンに真面目で、家まで車で送ってくれたり、ご飯に連れてったりしてくれる時は他の生徒に見られてないかコソコソしてるのが、なんだかお忍びデートみたいで…すごくドキドキしたよ。
/3ページ

最初のコメントを投稿しよう!