雀の町巡り

2/4
9人が本棚に入れています
本棚に追加
/4ページ
 家主は明日もおいで、と笑う。雀たちは明日もあればいいな、と思った。これはささやかな願い。  次に三羽の雀は子供たちの学校へ飛んでいく。  校庭の花壇に降りると、子供たちがすぐに気づいて駆け寄ってくる。手を伸ばして捕まえようとしてきた。 「そうはいかないよ」  雀たちは笑って子供の相手をしてやった。追い駆けっこ、隠れん坊。それに飽きるとまた別の場所へ向かう。  電線に止まり、三羽は見下ろす。  道路の真ん中に、毛皮の小動物が横たわっていた。ぴくりとも動かないので、息絶えているのだろう。人が乗る車に撥ねられてしまったらしい。ぶんぶん蠅が集まってくる。  息絶えた小動物を狙う鴉もやって来た。  鴉は「ギャア」と脅かす鳴き声を発してきたため、雀たちは急いでその場を離れた。  こうして町を巡っていると、昼はあっと言う間に過ぎて陽が沈む。  三羽の雀たちは疲れて眠くなり、うとうと、ふらふら。体温は徐々に下がっていく。 「お眠の時間よ」 「今日が終わるね」 「光の時間はおしまい」  夕陽の空を飛んで、人の町に別れを告げる。 「さようなら」  三羽の雀は雲間に入り、天に帰った。  雀たちは天からやって来たものたちであった。 「あのね、あのね、神様」  そして雀たちは町で見たこと聞いたことを報告した。     
/4ページ

最初のコメントを投稿しよう!