近いようで遠かった

3/5
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ
 一応ね、こっちも揺れたんですよ。  けど、あの時の地震に比べれば全然。  寧ろ、アラートでビビった車が急ブレーキかけやがって、その方が危なかったぐらい。  家ももちろん無事だし、本棚から本の一冊も落ちなかったレベル。  仕事にも普通に出かけて、帰って来て、変わりない一日を過ごして。  で、テレビつけてみたら、すっごい報道されているわけですよ。  ブロック塀が倒れたーとか、水道管が破裂ーとか、駅の電光掲示板が落下ーとか。  避難所に行ってる人とかもいて、電車もまともに動いて無くって、あ、災害なんだなーって。  しょっちゅう遊びに行ってるから、絶対に見たことある風景がニュースで流れているんだけれど、現実味が全く湧いてこない。    よくよく見りゃ、ネットニュースもそれ一色だし、大事なんだって頭は理解してる。  けど、心がついてきていない感じ。  ふと、東日本大震災の時を思い出したりして。
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!