時節到来

2/4
6人が本棚に入れています
本棚に追加
/4ページ
ここ数年、私は端的に言えば『燃え尽き症候群』というのだろうか、若い頃、いや幼い頃から生き甲斐としてきた「真実の探求」とでも言うべき、私の一大事業にひとつの区切りを感じていた。 もちろん、まだまだ知らない真実は無限に存在するわけだが、『ここらで、もう充分だ』と感じるようになり、次の大きな段階へと進むエネルギーが、いっこうに()いてこない自分自身を感じていた。 そんな時、ふと立ち寄った場末(ばすえ)のバーで、ある人物から声を掛けられた。 「にわかには信じてはもらえないと思いますが、死神(しにがみ)です」 酒の()じった冗談かと、私も思った。それも、使い古されたつまらない(たぐい)の冗談だと。 カウンターの隣に座った、その死神と名乗る人物は、仕立ての良さそうな黒いスーツに身を包んでいた。この場末のバーには似つかわしくないという点以外は、銀座や北新地に行けば、いくらでも出会うような、ある意味、普通の格好だった。少なくとも映画や漫画に出てくるような恐ろしい死神のイメージとは程遠く、ごく普通の姿をしていた。 勘の良い皆さんなら、既にお気付きの通り、彼は確かに死神だったのだ。だからこそ、今、私はこうしてT氏の身体を借りて文章を残すことができているのである。 死神は、私に「死なないか?」と提案してきた。 ある意味、死神としては当然の提案である。 私は、先ほどまで周りに居たカウンターの客やバーのマスターの姿を探した。しかし、このバーにはもはや私と死神しか居ないようだ。まるで夢の中の出来事のようだった。 ただ、この時点で既に私は、死への領域へと一歩、踏み入れていたのかもしれない。 死神は丁寧な口調で喋り始めた。 「人間の死の決定には2通りの方法があるのですが、その1つ、死神リストに間違って、まだ生きるべき人間を書いてしまいました」 拍子抜けがするような人間臭い話を、死神は続けた。 「死神リストを訂正するには、代わりに死ぬ人間を探さなければならないので、あなたにご提案をさせていただいているという次第です」 会社のトラブルをサラリーマンが話すような可笑(おか)しさを、私は感じた。 「身代わりか。ところで、2通りある死の決定方法のもう1つというのは、どういう方法なんだい?」 「もし、あなたが身代わりを断れば、今こうして話している記憶もあなたから消えてなくなるので、お教えしましょう」
/4ページ

最初のコメントを投稿しよう!