統合戦術指揮官

8/9
前へ
/89ページ
次へ
「いずもの改修予算は認められたが、 戦力化にはまだまだ問題が山積みだ。 何しろ初の海空共同運用艦だからな。」 かつての帝国海軍と異なり、 海上自衛隊には戦闘機部隊がない。 固定翼ジェット機については 最新鋭国産対潜哨戒機P-1の 運用実績があるものの、 制空戦を主任務とした超音速固定翼機の 運用ノウハウは皆無なのだ。 そのため海上幕僚監部は 航空幕僚監部との数ヶ月に及ぶ 検討の末、いずも型に搭載する F35Bは航空自衛隊が保有することを 決定した。 「そこで君には艦隊と戦闘機の 統合運用に関する戦術研究、 訓練の実施及び指揮官の補佐を 行う新たな役職に就いてもらいたい。 我々は"統合戦術指揮官"、 "ITO"と呼んでいる。」 "ITO"正式名称"Integrate Tactics Officer"は 海上自衛隊が航空母艦を導入するに 当たり、新設された役職である。 米海軍や航空自衛隊で戦闘機の運用に ついて学んだ三佐以上の海上自衛官が 任命され、DDV、制空護衛艦には 必ず1名以上のITOが勤務することに なっている。
/89ページ

最初のコメントを投稿しよう!

6人が本棚に入れています
本棚に追加